山小屋情報インクノットHOME > 北アルプス/白馬の山小屋 > 小谷温泉 奥の湯・雨飾荘
小谷温泉 奥の湯・雨飾荘
山小屋概要
秘湯として知られる小谷温泉の奥にある一軒宿。信州の食材を使用した評判の会席料理と源泉掛け流しの湯が自慢の宿です。百名山・雨飾山の登山、紅葉映える鎌池散策の拠点ともなります。


★2021年度 アルバイト募集情報
期間 | ★長期:4月1日~11月30日、4月中旬~11月初旬 ★連休募集:4月中旬~GW ★中期:7月中旬~11月上旬 その他ご相談ください |
---|---|
年齢 | 20才以上~60才くらいまで |
募集人員 | ★男女不問4名 |
職種 | ★簡単な調理のできる方、大歓迎! (接客・清掃・厨房手伝いなど) |
月給 | 150,000円~(諸手当あり) ◆食費、寮費、光熱費無料 |
交通費 | JR往復分普通乗車料金支給(期間満了者) |
その他 | ◆休日は月4~8日程度(繁閑期による)◆1カ月の試用期間あり ◆従業員部屋個室あり ◆社会保険・雇用保険・労災完備 ◆携帯電話通話可能・Wi-Fi環境あり ◆自車の持ち込みOK。空いた時間は自由にお出かけできます。 ◆源泉かけ流しのお風呂に毎日入り放題!◆関連施設(栂池山荘など)での仕事をお願いする場合があります。 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 ★電話0261-85-1607 倉科まで ★e-mail:info@amakazari.jp |



山小屋マップ
山小屋情報
山小屋名 | 小谷温泉 奥の湯・雨飾荘 |
---|---|
エリア・標高 | 妙高・戸隠連山国立公園内 標高約1000m |
連絡先 | 〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村中土18926-1 |
電話番号 | 0261-82-2228 ㈱おたり振興公社 |
現地電話 | 0261-85-1607 |
営業期間 | 4月中旬頃~11月下旬 |
収容人数 | 約30名 |
宿泊料金 | 素泊まり 8,900円(税込み) ~ |
水場・テント場 | なし |
ホームページ | 小谷温泉 奥の湯・雨飾荘ホームページ |
携帯電話 | ドコモ・au・ソフトバンク通話可能 ◆公衆電話あり |
最寄り駅 | JR南小谷駅から村営バスで約40分 |
登山口~徒歩 | バス停より徒歩3分 |
その他 特記事項 |
信州プレミアム牛・シナノユキマス・手打ちそばなど、信州の食材にこだわった和食会席料理は大好評です。源泉かけ流しの温泉と共にお寛ぎ下さい。 |