標高2589m 日本で最も標高が高い峠で 美しい自然と共に過ごすひと時を・・・。南アルプス塩見岳・小河内岳への登山の際のご利用に。最近は三伏峠周辺でゆっくり自然を楽しむ人も増えています

山小屋アルバイト募集情報

★2023年度 アルバイト募集は終了致しました
  ご応募ありがとうございました(^◇^)

期間

①9月中旬~10月1日まで(期間応相談)

②連休や週末を単発で数回(ご自身で移動が可能な方)

※募集は終了致しました

年齢 ★18才以上~(心身健康で問題なく働ける方)
★40~60代 可(健康で問題なく働ける方)
募集人員 1名
職種 山小屋業務全般
協調性がある人・山が好きな人・健康な人・体力のある人・経験者歓迎!
日給 8,000円~ 予定
※食費不要:小屋就業期間は賄い付き/ 休日も不要(賄い可)
交通費 期間終了時に上限1万円まで支給
その他

◆携帯電話通話可能(ドコモ・au)
◆山小屋に興味のある人、誠実な人歓迎、経験者歓迎

★アットホームな環境です
★学生さんも、初めての方もお気軽にご応募下さい

お問合せは 三伏峠小屋連絡所 まで

0265-39-3110(三伏峠小屋連絡所)

★アルバイトのお問合せ時間につきましては
なるべく ※PM7:00~PM8:30の間でお願い致します

・三伏峠小屋の山小屋情報の連絡先へ履歴書をお送りください

・履歴書を送る前または投函数日後にお電話にてご一報をお願い致します

・お問い合わせ&申し込み内容に合わせ順次お返事致します

★定員に達し次第 締め切ることがございます

  • 令和6年の夏山のアルバイトについて:お問い合わせ賜ります
    ・来年の山小屋のスタッフ・管理人見習い(管理人)に興味がある方、
    履歴書に希望期間やメッセージを添えてお送りください。
    メッセージ欄に必ず「令和6年希望又は令和6年問合せ」と記してください
    ・三伏峠小屋の山小屋情報の連絡先へ履歴書をお送りください
    ・営業期間外は、電話が繋がりにくくなります。お電話でのお問い合わせは
    7月~9月中のPM7~8:30の内にお願い致します。
    ※郵送受付期間①令和5年8月1日~10月30日(12~1月頃に面接可能な方)
    郵送受付期間②令和5年12月1日~令和1月末(2~3月頃面接可能な方)
    ★来年も、変わらず夏山のアルバイト募集します!

 


E-mail :

山小屋情報

山小屋名 三伏峠小屋
エリア・標高 南アルプス・三伏峠 標高2615m
連絡先 〒 399-3501 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩 三伏峠小屋連絡所
電話番号 0265-39-3110
現地電話 なし
営業期間 2022年7月8日~9月末日
収容人数 80人程度(感染症対策のため 平時より縮小)
宿泊料金 1泊2食付き 平日 12,000円~
水場・テント場 水場あり テント場あり
ホームページ 三伏峠小屋ホームページ
携帯電話 不安定ですが可(ドコモ・au)
公衆電話なし
最寄り駅 JR飯田線伊那大島駅より車で鳥倉林道駐車場まで 約1時間30分
林道徒歩 50分
登山口~徒歩 鳥倉林道登山口より約3時間
その他
特記事項
◆コロナ禍の営業は完全予約制のため HPよりご予約をお願いしています
◆テントご利用の方は現地受付のため、夕方到着はご遠慮ください
◆夏季1ヶ月程度の鳥倉林道登山バス運行【伊那バス】
◆タクシー/丸茂(0265)-36-3333/ 北部(0265)35-2062