ラムサール湿地登録された坊ガツルの北西に位置し、九重連山の中心、各山頂まで2時間です。5~6月に咲くミヤマキリシマの時期は特に賑わい、九州最高所の温泉としても知られています。くじゅうを楽しむ側から くじゅうを楽しませる側に。訪れる皆様に四季を通じて楽しんでいただき リフレッシュしていただける場所作りをしましょう(^◇^)

山小屋アルバイト募集情報

★2023年度 アルバイト募集情報

期間

☆彡通年雇用:即日~期間の定めなし

★長期:7月15日~11月30日
★短期:9月15日~11月30日

 

年齢 40才くらいまでの方 ※九州在住の方歓迎!
募集人員 男性2名・女性2名
職種 接客、食事の準備、客室清掃など山荘業務全般
★山荘もしくは登山口のホテル(高原テラス)
日給 ★8,000円 (個室部屋と食費:1ケ月5000円必要) 
※時間外手当支給あり
交通費 実費支給(上限20,000円まで)
その他

★従業員部屋個室あり ★携帯電話通話可能(ドコモ・KDDI)
★Wi-Fi環境あり(脆弱)
☆初めての方OK! 通年雇用・温泉付き
★料理好きな方大歓迎!
☆くじゅう大好きな方 大歓迎!楽しむ側からもてなす側へ
☆九重登山口にある法華院温泉 別館 高原テラスでも募集しています!

 

※休暇について など詳細は下記までお問い合わせ下さい
★090-4980-2810
※FAXでも結構ですので履歴書送付ください。
FAX 0973-79-2303


E-mail :

山小屋情報

山小屋名 法華院温泉山荘
エリア・標高 阿蘇くじゅう国立公園 標高1303m
連絡先 〒878-0202 大分県竹田市久住町大字有氏1783
電話番号 090-4980-2810
現地電話 090-4980-2810
営業期間 通年
収容人数 200名 (現在は半分程度で予約締切)
宿泊料金 1泊2食付き 9,500円~  素泊まり 6,500円~
水場・テント場 水場あり、テント50張り
ホームページ 法華院温泉山荘ホームページ
携帯電話 ドコモならほぼ通じます。
最寄り駅 JR豊後中村駅からバスで50分 九重登山口下車
登山口~徒歩 九重登山口から徒歩約 120分
その他
特記事項
おそらく山小屋では1、2位を争うくらいのきれいなトイレです。浄化槽完備