山小屋情報インクノットHOME > 丹沢の山小屋 > 尊佛山荘
尊佛山荘
山小屋概要
尊佛山荘は丹沢で一番歴史のある通年営業の山小屋です。頂上より東側には関東平野が一望、西側には富士山・南アルプス等が望め、四季の移り変わりを感じながら働けます。山域柄日本アルプスと最盛期が異なり秋~梅雨入り(10月~5月)までがハイシーズンとなり、6月~9月頃が休暇を取得しやすくなります。






山小屋マップ
山小屋情報
山小屋名 | 尊佛山荘 |
---|---|
エリア・標高 | 関東丹沢山塊 標高1491m |
連絡先 | 〒259-1316神奈川県秦野市沼代新町1-40 |
電話番号 | 090-7242-6395 |
現地電話 | 090-2569-6013 (7:00~20:00) |
営業期間 | 通年営業 |
収容人数 | 80名 |
宿泊料金 | 1泊2食付 6500円 素泊まり 4500円 |
水場・テント場 | 水場有り、テント場なし |
ホームページ | 尊佛山荘ホームページ |
携帯電話 | ドコモ ★★★ au★ ソフトバンク 弱 |
最寄り駅 | 小田急小田原線 渋沢駅 大倉バス停下車 新宿駅から 約1時間30分 |
登山口~徒歩 | 大倉登山口~徒歩約3時間30分 |
その他 特記事項 |
公衆電話なし |