日本最北・花の浮島「礼文島」で高山植物の説明などをしながら、お客様をご案内する「フラワートレッキングガイド」のお仕事です。ガイドの仕事が初めての方も、安心して仕事が出来るように、約45日間の研修も準備しております。ガイド会社創立から26年目となりました。今までガイドとして参加してくれた「仲間」は187人を超えました。アウトドア活動が好き、人と話をするのが好き、心身共に健康な方を募集いたします。(笑顔が素敵な方ならば なお良し!)複数年勤務が可能です
山小屋アルバイト募集情報
★2026年度 (令和8年度)従業員募集情報
| 期間 | ◆採用期間 ※給与発生は「4月12日からとなります」 |
|---|---|
| 年齢 | 23~50才くらいまで(5年以上の社会経験を要す) |
| 募集人員 | 男女問わず6名 |
| 職種 | ◆礼文島に観光でお越しになられた方に、礼文島内に整備された「散策コース」を安全に徒歩にてご案内する「フラワートレッキングガイド」のお仕事です。 |
| 日給 | ◆給与:月/190,000円 |
| 交通費 | 上限55,000円まで支給(会社規定による) |
| その他 | 「Zoom」面接あり・約30分
※勤務時間(実案内時間)午前3時間・午後3時間位 「仕事内容」 ①距離・約2キロ 高低差・約100メートル・所要時間120~150分くらい ①②の散策コースをご案内するお仕事です 「居住環境」 雇用期間中は弊社所有の寮での生活になります。 一応の生活に支障はありません ◆休日:4月・5月/週休1日・月に4~5日の休み ★礼文島観光協会認定のガイド会社です(2005年9月5日認定)☆ご質問は下記のお電話までどうぞ ★電話01372-7-4545
E-mail : job.hanaguide@gmail.com |



山小屋情報
| 山小屋名 | 礼文はなガイドクラブ |
|---|---|
| エリア・標高 | 北海道 礼文島 |
| 連絡先 | 〒041-1404 北海道茅部郡鹿部町字本別529-680 (株)花先案内舎・南北海道はなガイドクラブ |
| 電話番号 | 01372-7-4545 |
| 現地電話 | 0163-89-6330 |
| 営業期間 | 5月中旬~9月下旬 |
| 収容人数 | 【宿泊定員】 1パーティー(最大20名様)をご案内致します (2024年度・約1000ツアー・18000人のご案内実績) |
| 宿泊料金 | 礼文はなガイドクラブ ホームページ参照 |
| 水場・テント場 | |
| ホームページ | 礼文はなガイドクラブホームページ |
| 携帯電話 | ◆Docomo・au・ソフトバンク 通話可能 ◆Wi-Fi環境あり |
| 最寄り駅 | 礼文島 香深港 |
| 登山口~徒歩 | 礼文島「香深港」フェリーターミナルかより徒歩5分 |
| その他 特記事項 |
※ 勤務時間(実案内時間) 午前2時間位・午後2時間位 ※ 研修期間中も給与は発生いたします ※ 雇用期間中は 宿泊費・食費・光熱費など全て会社負担です ※ 雇用保険・労災保険・傷害保険・賠償保険加入 ※ 新型コロナウイルス対策実施中 |


募集中
募集終了
募集予定