尾瀬ヶ原北端の赤田代に位置する温泉小屋です。外のベンチからは尾瀬ヶ原と至仏山を望め、尾瀬登山の基地として親しまれています。敷地内から、湧いている赤田代温泉(源泉23℃の硫酸塩冷鉱泉)の源泉を循環なしで加熱給湯してご利用いただいております。山の湯浴みをお楽しみ下さい。

山小屋アルバイト募集情報

★2023年度 アルバイト募集情報

期間

★長期:7月1日~10月17日 
     ※8/28~9/12は夏休み休館下山

★短期:7月、8月、応相談

 

 

年齢 20~40才くらいまで
募集人員 男性2名・女性3名
職種 調理補助・賄い調理・ホール・洗い場・接客・清掃など山小屋業務全般
日給 9,000円~ (食費500円/日 必要) 
実働8時間、時間外手当あり。
交通費 実費支給(上限15,000円)
その他

★休暇:週1~2日程度
★携帯電話:ドコモ、au通話可能 ★Wi-Fi環境あり
★山小屋・旅館・調理、飲食で働いてきた方歓迎!

※まずは下記までお電話かショートメールを下さい
★090-6155-8496 星まで


E-mail :

山小屋情報

山小屋名 尾瀬温泉小屋
エリア・標高 尾瀬ヶ原・赤田代  1400m
連絡先 〒967-0523
福島県南会津郡 桧枝岐村 字ひうちヶ岳-1 (営業期間内は現地直通)
電話番号 090-6155-8496(求人専用)
現地電話 080-6601-3394
営業期間 ◆5月下旬~8月末  ◆9月中旬~10月中旬
収容人数 100名
宿泊料金 下記 ホームページをご覧下さい。
水場・テント場 水場あり、テント場なし
ホームページ 尾瀬温泉小屋ホームページ
携帯電話 携帯電話 au場所により利用可
最寄り駅 JR上越線沼田駅
登山口~徒歩 JR上越線沼田駅下車
~1.5hバス(戸倉乗換え)~30分鳩待峠下車  
徒歩(尾瀬ヶ原縦断)3時間30分
その他
特記事項
小屋一帯から湧き出す23℃の硫酸塩泉を毎日、循環なしで加熱給湯しています。
特に切り傷、皮膚病、動脈硬化などに効能があります。