白馬⇔鹿島槍の後立山縦走路と八方⇔黒部の登山道の交差に建つ山小屋です。ロープウェイ・リフトを乗り継いだ後、八方池・唐松沢氷河を眼下に稜線の道を進むと山荘裏山、360度の大パノラマが待っています。食堂・喫茶室から眺める夕陽の立山連邦はその日の疲れを忘れさせる事でしょう。不帰の嶮・牛首の岩稜、唐松沢氷河、雷鳥、コマクサなど・・・・。周辺には夏山の魅力が揃っています。

山小屋アルバイト募集情報

★2023年度 アルバイト募集情報

期間

★長期:6月中旬~10月中旬
★短期:7月初旬~8月下旬
★短期:9月中旬~10月中旬

明るく、協力的なあなたを待っています (^◇^)

 

年齢 18~40才代までの健康で協調性のある方
募集人員 ★男性5名 ・ 女性7名
職種 受付・売店・喫茶・調理・配膳・清掃
設備管理・キャンプ地管理・登山道整備・ヘリ荷揚げ関連などの山荘業務全般
日給 ★10,000円 (食事手当 700円を含む)
交通費 契約期間満了時、当社規定により支給(上限3万円)
その他

◆携帯電話(ドコモ・au 通話可能)

◆長期(4か月以上)勤務の場合、雇用保険に加入可能

◆業務災害保険に加入済み

★山荘から朝に夕に展望できる 剱岳は圧巻です

★ご応募の際は、 090-5204-7876 にお電話を!


E-mail :

山小屋情報

山小屋名 唐松岳頂上山荘
エリア・標高 唐松岳頂上南東肩 2620m
連絡先 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城6336
電話番号 090-5204-7876
現地電話 090-1477-8088(予約専用、現在は休止中です)
営業期間 ★6月下旬~10月21日(土)
収容人数 200名(新型コロナ感染症対策の為、大幅に制限の上、予約制とさせて頂いております
宿泊料金 1泊2食付き 15,000円 ~16,000円
水場・テント場 水場なし(山荘で販売)
テント場50張り(予約制)
ホームページ 唐松岳頂上山荘ホームページ
携帯電話 ドコモ通話可能・au・ソフトバンクは場所により受信可能
公衆電話なし
最寄り駅 JR大糸線・白馬駅
※東京・大阪から直通バスもあります
登山口~徒歩 八方ロープウェー終点(1850mの第一ケルン)から徒歩約4時間
その他
特記事項
唐松沢雪渓が氷河の認定を受けました・・・。長野県県内2番目

★予約は個室(電話) 一般室(web/電話) テント場(web)でお願いします