新穂高ロープウェイを利用できるので、アクセスがとても便利。北アルプス主稜線で唯一通年営業する山小屋です。
神々しい夕日と雲海を望むことができ、夜には満天の星空☆更に15分程登れば360度の大パノラマが待っています。

山小屋アルバイト募集情報

期間

長期:4月24日 ~11月3日
中期:6月下旬 ~10月中旬
短期:7月中旬 ~9月下旬

年齢 20~50才まで(高校生不可)
募集人員 男性4名 女性4名
職種 食事準備や掃除、売店での販売など、山小屋の業務全般と、設備の保守、登山道整備等が主な仕事です
日給 10,000円(食費:一日500円必要)
※繁忙日は繁忙手当支給
交通費 実費支給 : 上限30,000円 
その他

新穂高ロープウェイから徒歩1時間。穂高連邦で唯一通年営業しています
気象予報士の支配人がスタッフ向けの研修登山を実施。登山のこと、山の天気のこと教えます!

 

携帯電話通話可能

 

◆お問い合わせ
電話:0263-36-7052


E-mail :

山小屋情報

山小屋名 西穂山荘
エリア・標高 北アルプス南部 西穂高岳  標高2367m
連絡先 〒390-0811 長野県松本市中央1-11-25 ムラカミビル4F
電話番号 0263-36-7052
現地電話 080-6996-2455
営業期間 通年営業
収容人数 200名
宿泊料金 1泊2食付 14,500円(税込) 
素泊まり   9,000円(税込)
水場・テント場 春~秋は水1ℓ200円(山荘宿泊者は無料)
冬はペットボトルでの販売のみ
テント場あり(1000円/1名)※トイレ代含む(約30張)
ホームページ 西穂山荘ホームページ
携帯電話 ドコモ・au・ソフトバンクすべて通話可能
公衆電話 なし
最寄り駅 新穂高ロープウェイ西穂高口駅
上高地バスターミナル
登山口~徒歩 新穂高ロープウェイ西穂高口駅より徒歩1時間
上高地登山口からは徒歩3時間
その他
特記事項
北アルプスの標高2000m以上では、唯一通年営業している山小屋です。