飛騨沢ルートは槍ヶ岳への最短ルート。新穂高温泉の登山口から蒲田川右俣沿いに進むと、谷が広がって開けた場所に槍平小屋はあります。槍ヶ岳ルートの中間地点、深い谷の中に広がる、森の中に建つ山小屋です。

山小屋アルバイト募集情報

★2023年度 アルバイト募は終了致しました
  ご応募ありがとうございました (^◇^)

期間

★長期:7月上旬~10月11日

★短期:上記期間で2ヶ月以上の勤務が出来る方(期間は応相談)

※募集は終了致しました

年齢 18才以上~40代までの方 ※心身健康な方、非喫煙者希望
募集人員 ★女性2名  ※残り1名募集です!お問合せ下さい
職種 ◆受付、調理、清掃、軽食などの宿泊業務 
◆小屋設備の維持管理、登山道路整備など山小屋業務全般
日給 ★9,500円
※賃金控除(食費一日500円)
※宿泊者数が20名以上で+1,000円の手当
※初勤務日から5日間は試用期間 (期間中も日給9,500円)
交通費 30,000円支給(入山準備費含む)※2ヶ月以上勤務の方に支給
その他

★従業員部屋個室 (普段使わない物品を置かせて頂くこともあります)
★電波は不安定ですが携帯電話可能:Wi-Fi環境あり
※麓からの歩行時間 林道2時間+登山道路時間 / 林道は車で送迎可能です
〇スタッフ専用入浴設備あり
〇労災保険加入 〇障害保険加入:業務による症状保障あり

◆ご応募はメールでのみ受け付けいたします。
(ご質問はメール・小屋携帯電話のどちらでも大丈夫です)

ご応募の方はメール件名を【2023年スタッフ応募】とし
《①氏名②年齢③現在の職業(または前職)④勤務希望期間⑤志望動機》を記載の上
e-mail:yaridairagoya@gmail.com までご連絡下さい

 


E-mail :

山小屋情報

山小屋名 槍平小屋
エリア・標高 北アルプス南部・槍・穂高エリア 標高1985m
連絡先 〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂90
電話番号 0578-89-2523(求人のお問い合わせはメールでお願いします)
現地電話 090-8863-3021(営業期間のみ)
営業期間 7月11日~10月10日
収容人数 35名 (要予約)
宿泊料金 ◆1泊2食付き 13,000円 ◆素泊まり 9,000円
水場・テント場 水場あり( 無料!美味しい沢水です!) テント場あり 
幕営料 2,000円/1名 (トイレ使用料込み)
ホームページ 槍平小屋ホームページ
携帯電話 ドコモ:弱 au:弱 ソフトバンク:良 
公衆電話なし
最寄り駅 JR高山駅より濃飛バスで新穂高バス停へ
登山口~徒歩 新穂高ロープウェイの麓にある登山口から 徒歩約5時間
その他
特記事項
その他
特記事項
槍平小屋から登山道路を1時間半ほどで登れる『奥丸山』は知る人ぞ知るアルプスの展望台。アルプスの名峰がぐるりと取り囲むように聳えるため、360度の大展望が楽しめます。(^◇^)