尾瀬ヶ原北端の赤田代に位置する温泉小屋です。外のベンチからは尾瀬ヶ原と至仏山を望め、尾瀬登山の基地として親しまれています。敷地内から、湧いている赤田代温泉(源泉23℃の硫酸塩冷鉱泉)の源泉を循環なしで加熱給湯してご利用いただいております。山の湯浴みをお楽しみ下さい。
山小屋アルバイト募集情報
2026年アルバイト募集情報は
募集が始まり次第お知らせいたします。

山小屋情報
| 山小屋名 | 尾瀬温泉小屋 |
|---|---|
| エリア・標高 | 尾瀬ヶ原・赤田代 1400m |
| 連絡先 | 〒967-0523 福島県南会津郡 桧枝岐村 字ひうちヶ岳-1 (営業期間内は現地直通) |
| 電話番号 | 080-6601-3394 |
| 現地電話 | 080-6601-3394 |
| 営業期間 | ◆5月下旬~8月末 ◆9月中旬~10月中旬 |
| 収容人数 | 100名 |
| 宿泊料金 | 下記 ホームページをご覧下さい。 |
| 水場・テント場 | 水場あり、テント場なし |
| ホームページ | 尾瀬温泉小屋ホームページ |
| 携帯電話 | 携帯電話 au場所により利用可 |
| 最寄り駅 | JR上越線沼田駅 |
| 登山口~徒歩 | JR上越線沼田駅下車 ~1.5hバス(戸倉乗換え)~30分鳩待峠下車 徒歩(尾瀬ヶ原縦断)3時間30分 |
| その他 特記事項 |
小屋一帯から湧き出す23℃の硫酸塩泉を毎日、循環なしで加熱給湯しています。 特に切り傷、皮膚病、動脈硬化などに効能があります。 |





募集中
募集終了
募集予定